2023.08.16
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 大会直前クリーンアップ運動」参加のご報告

「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 大会直前クリーンアップ運動」参加のご報告

8月25日からいよいよ開幕するバスケットボールワールドカップに向け、FIBAワールドカップ2023開催地支援協議会(沖縄市、那覇市、宜野湾市、北谷町)は、会場となる沖縄アリーナ周辺の環境を整備し、おもてなしの心で県外・海外から多くの観客の皆様をお迎えしようと、会場周辺の清掃活動を実施いたしました。この活動に沖縄アリーナ株式会社および、グループ会社である琉球ゴールデンキングスのスタッフおよびマスコットのゴーディーが参加いたしました。

8月25日からいよいよ開幕するバスケットボールワールドカップに向け、FIBAワールドカップ2023開催地支援協議会(沖縄市、那覇市、宜野湾市、北谷町)は、会場となる沖縄アリーナ周辺の環境を整備し、おもてなしの心で県外・海外から多くの観客の皆様をお迎えしようと、会場周辺の清掃活動を実施いたしました。この活動に沖縄アリーナ株式会社および、グループ会社である琉球ゴールデンキングスのスタッフおよびマスコットのゴーディーが参加いたしました。

当日は小雨が降る中、周辺の山内小学校や、ももやまこども食堂の子どもたちを中心に、関係者らが沖縄アリーナ周辺道路やコザ運動公園の清掃活動を行いました。

開幕を間近に控えたFIBAワールドカップ2023に向け、沖縄アリーナ株式会社はより一層の機運醸成を図るとともに、アリーナのまちの活性化に貢献できるよう取り組んでまいります。

トップページ/地域活動/「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 大会直前クリーンアップ運動」参加のご報告