笑顔と元気あふれる一日。沖縄市老人クラブ運動会を開催
10月20日(月)、第30回沖縄市老人クラブ運動会が沖縄サントリーアリーナで開催されました。
本イベントは今年で4年連続の開催となり、回を重ねるごとに参加者が増え、昨年に続き今年も900名以上の皆様が市内各地域の老人クラブから参加されました。
「この日を1年間楽しみにしていた」「運動会で活躍するために、健康を意識するようになった」など、前向きで明るい声が多く聞かれました。
開会式には、新里八十秀 沖縄市老人クラブ連合会会長、花城大輔 沖縄市長、瑞慶山良一郎 市議会議長に加え、
共催者として沖縄アリーナ株式会社 松原義治 執行役員が出席し、参加者の皆様へ激励の挨拶を行いました。
来賓の皆さまからは、長年にわたり地域の健康づくりや交流の場として発展してきた本運動会の意義、そして、世代を超えて市民が集える環境の大切さについての言葉が寄せられました。拍手と笑顔に包まれた会場では、互いの労をねぎらいながら温かい空気に満ちた開会式となりました。
市内全域からの参加と世代を超えた交流
本イベントには沖縄市内すべての老人クラブが参加し、普段はアリーナを訪れる機会の少ない市内北部・東部地域の皆様も多数来場。
選手として競技に参加する方々、応援団として声援を送る方々など、世代を超えた交流の輪が広がりました。
「健康」「交流」「笑顔」という3つのキーワードが象徴するように、会場全体が活気と温かさに満ちた一日となりました。
アリーナがつなぐ地域の輪
沖縄サントリーアリーナでは、スポーツや文化イベントだけでなく、地域の皆さまが主役となる取り組みを大切にしています。
「市民」という言葉には幅広い世代が含まれます。
今回のように市内の団体が主体となるイベントへの協力・支援を通じて、
より多くの方々にアリーナを訪れていただくきっかけをつくり、アリーナの魅力と雰囲気を感じていただけるよう努めてまいります。
今後も、地域とのつながりを深めながら、メディアとの連携を図り、アリーナの価値向上と地域貢献に取り組んでまいります。
メディア掲載情報
本イベントの様子は、県内各メディアにも大きく取り上げられました。
RBC:Yahooニュース お年寄りばかり総勢900人の大運動会 沖縄市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f41dfa5b662249f0f19f4137f77cb3f817fd196
QAB:CATCHY 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会
https://www.qab.co.jp/news/20251020270029.html
OTV:ニュース(YouTube) 最高齢は97歳 沖縄市でお年寄りたちが大運動会
https://www.youtube.com/watch?v=Pn6jo38KgQ0
<イベント概要>
公演名:第30回沖縄市老人クラブ連合会運動会
主 催:沖縄市老人クラブ連合会
共 催:沖縄アリーナ株式会社
会 場:沖縄サントリーアリーナ
日 時:2025年10月20日(月)