2024年 新年のご挨拶


新年明けましておめでとうございます。
 
昨年は8月に「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が沖縄アリーナで開催され、沖縄県内をはじめ、国内外から多くの方にご来場いただきました。また、昨年12月には沖縄アリーナが2021年4月にプレオープニングイベントを行なって以降、来場者が100万人に到達するなど、2023年はこれまで以上に多くの皆さまにご来場いただいた1年となりました。
これもひとえに、沖縄市をはじめとする地域の皆さま、ご来場いただいた全ての皆さまのご理解とご協力の賜物であると、心より感謝申し上げます。
 
FIBAバスケットボールワールドカップ2023
 
音楽コンサートにおいては、「DREAMS COME TRUE」や「乃木坂46」などトップアーティストの大型ツアーを誘致し、さらにスポーツイベントでは、見事B.LEAGUE初優勝を果たした琉球ゴールデンキングスのホームゲームが毎試合盛り上がりを見せました。その他にもMICEイベントでは全国規模の大型式典が誘致され、国内大手企業のインセンティブツアーなど、海外や日本全国から参加者が訪れることで、沖縄県の観光にも寄与することができました。
 
また、沖縄アリーナ株式会社としては、自主事業として「エンジョイ沖縄アリーナキッズパーク」を開催したほか、沖縄市内児童館の子どもたちを招いた「サタデースポーツ教室」の定期開催、キッズダンスクラスやヨガクラスの開催により、地域の方々にアリーナを活用していただく取り組みを実施しました。さらに、4月の「世界自閉症啓発デー」および「発達障害者啓発週間」に合わせて、自閉症・発達障がいの啓発活動の一環として沖縄アリーナの正面照明を”癒し“のシンボルカラーであるブルー切り替える「ブルーライトアップ」を行いました。

エンジョイ沖縄アリーナキッズパーク


サタデースポーツ教室


ヨガクラス


沖縄アリーナ「ブルーライトアップ」

沖縄市との連携としては、「沖縄市はたちの集い」「九州市長会」「W杯 ONE MONTH TO GO」「OKINAWA MOTOR SHOW 2023」といった沖縄市の核となるイベントへの開催協力も行いました。

令和5年 沖縄市はたちの集い


OKINAWA MOTOR SHOW 2023
 
さらにアリーナを魅力的に活用していくための、招致・協力事業として、小中高校生(U12/U15/U18)それぞれのカテゴリーの沖縄県最高峰のバスケットボール大会となる「第2回沖縄アリーナカップ」の開催や、沖縄市老人クラブ連合会との共催となる「第28回 沖縄市老人クラブ連合会運動会」、、嘉手納基地に所属するアメリカ空軍の式典「Air Force Ball」など、地域の皆さまにも沖縄アリーナを広く利用していただくイベントを開催してまいりました。


第2回沖縄アリーナカップ
 

第28回 沖縄市老人クラブ連合会運動会


Air Force Ball
 
沖縄アリーナ株式会社では、「沖縄をもっと楽しく!」の企業使命のもと、本年も様々なジャンルのイベント誘致はもちろんのこと、地域の皆さまとの交流を積極的に図るなど、沖縄アリーナが沖縄市と沖縄県の活性化に貢献できるよう邁進してまいります。
 
本年も沖縄アリーナをどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用をご検討の皆様へ

沖縄アリーナのご利用を検討中の方は
以下よりお気軽にお問い合わせください。
各種資料もダウンロードいただけます。

050-5444-1478

受付時間:9:00-17:00 ※年末年始除く

主催者向けホーム/ニュース一覧/2024年 新年のご挨拶